鎌倉インターナショナルFCジュニアユースの子供たち24人(全員中学1年生)に鎌倉で実施したミッション型&フィールドワーク型の越境学習!
この夏休みにシンガポール&マレーシア遠征をする彼らの「海外に対するワクワクを上げてほしい!」というリクエストで実施することになった今回の研修ですが、まずは先月オンラインで講義をした上で、今回は鎌倉で実施しました。
さすが、ふだん鎌倉インテルで鍛えられているだけあって、みんな、チームワークもいいし、前向きで明るくてかなりアクティブ!
鎌倉に遊びにきているインバウンド観光客の外国人たちに聞いてこなきゃいけないミッションの説明をしたら、「先生、もう行っちゃっていいですかーー?」と、みんな勢いよく飛び出して行きました。
英語も習いたてだし、ほぼ全員海外にも行ったことないのに、躊躇なく飛び出して、早速楽しそうに話していました。
そして、全員合わせて304人のも外国人と話した彼らから出てきた言葉は、「みんな、優しかった!」とか、「カタコトの英語とジェスチャーで通じた!」
もちろん、ちょっと断られて凹んだり、怖そうな外見だなーと思った人もいたそうですが、今回の経験を経て、来月のシンガポール&マレーシアでは、さらに躊躇なく現地の中に飛び込む姿が目に浮かびます。
Keiichi Toyoda Official Website
スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊
0コメント