ラジオの動画をYouTubeにアップしました
・ヨガは自分を知るための手段
・ヨガは心と身体を客観的に見れるもの
・ヨガは「気づき」の積み重ね
・ヨガは身体をケアする習慣
・ヨガは日常生活のどこにでも活きてくる
自分でも「私、ヨガが大好きなんです!」と笑いながら言っていましたが、今回のゲスト、Chiharuさんの言葉の端々からそれは完全に伝わってきました。
そして、Yoga Everywhere!
世界中いろんなところでヨガポーズをするのが好きで、過去にはロンドンのピカデリーサーカスやオックスフォード・ストリート、そして最近はスリランカの世界遺産シギリヤロックの上で、、、
そんなヨギーのChiharuさんが最近辿り着いたところは、「自分の中の微生物、腸内細菌が喜ぶ食物繊維と発酵のものを摂ることなんです!」だそうで、、、、いやー、こだわり凄いです。
でも、「腸内環境が変わったら、マインドもポジティブになるんです!」ということなので、それはやらない理由はないような気がしました。
ラジオでも話しましたが、僕は最近、週に2〜3回(ちなみに今日も!)はサラダランチなので、間違いなく僕の中の微生物は喜んでいるでしょう。
ラジオの動画をYouTubeにアップしましたので、お時間のある時にでもぜひご覧いただけると嬉しいです。
* Chiharuさんのインスタ Chiharu koharubiyori yoga
* ウェルネスブランド AndH
Keiichi Toyoda Official Website
スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊
0コメント