今年の飛行距離は地球3.5周分

10年前から飛行機に乗った記録を付けていますが、今年は計43フライト(国際31フライト、国内12フライト)で、距離は139,594 kmでしたから、地球を3.5周分くらい飛んだことになります。

コロナ直前の2019年から2020年くらいにかけてが一番飛んでいたような感覚がありましたが、記録によると一番飛んだのは2015年で、その時は67フライト(国際59フライト、国内8フライト)でした。すごい!

その時はインドで会社を立ち上げたばかりで、毎月のようにバンガロールに飛んでいたので、間違いなくそれですね。いやーー、相当飛び回っていたんだなーー

さて、来年2025年は1月からオーストラリア(シドニー)とインド(デリー)に飛びますが、1年間でどれくらい飛ぶことになるか、、、楽しみです!

0コメント

  • 1000 / 1000

Keiichi Toyoda Official Website

スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道/翡翠流抜刀術/著書『人生を変える単純なスキル』など全19冊