ブエノスアイレスでも合気道の稽古

ブエノスアイレスに到着した昨日は1ヶ月間に本部道場で稽古をしたWalter先生のGR dojoで稽古をし、そして今日はまた別の道場で稽古をしてきました。

まぁ、別の道場と言っても、ここ(CUBA)は僕にとって「Aikido世界ツアー」始まりの地とも言えるところで、5年前にここで稽古をしたことがキッカケになって、その後、各地を訪れるたびに道場に行くことになりましたから、そこに戻ってきたという感じです!

ミゲル先生からも合気道の仲間たちからも、とにかく道場のみんなから「Welcome back!!!」と言われ、全員と稽古をして、めちゃくちゃウェルカムされて、心から嬉しく思いました。

合気道ってほんといいなーーーー 

そして、稽古の後は、5年前にもきた、アルゼンチンピザの名店 El Cuartitoで盛り上がりました!

ちなみに、アルゼンチンピザはイタリアのピザとは違って、とにかくチーズの量がハンパなく多いんです。アルゼンチンはイタリア移民が一番多く、例えば、サッカー選手のメッシもイタリア移民ですが、彼らが作ったピザが進化して、アルゼンチンならではのピザになっています。そして、これが美味い!

ところで、、、、30時間ほぼ座りっぱなしで到着して、すぐに稽古をし、そしてまた今日も稽古をしたら両脚を痛めまして、太もも、足の付け根、ふくらはぎ、脛、足の裏が全部攣るという状態で、途中から稽古をゆっくりやって、稽古後は医務室で治療を受けて薬までもらってきちゃいました。やっぱり無理はするもんじゃないですね。さすがに明日の稽古はやめておこうかなぁ。。。

0コメント

  • 1000 / 1000

Keiichi Toyoda Official Website

スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道/翡翠流抜刀術/著書『人生を変える単純なスキル』など全19冊