昨日、秋田市が主催する秋田市女性活躍推進事業ウーマンワーク・ラボで『多様な人々が活躍できる組織づくりのためのリーダーシップとは!?』というテーマで講演をさせていただきました。
ちょっと驚いたのは、僕が話している内容をすぐ横でどんどん絵にしていく女性!
グラフィックレコーディングというらしいのですが、この技術がすごいんです。
めちゃくちゃ分かりやすく上手くまとまっていて、講演が終わってから見てみると、、、「俺、結構いいこと話してるじゃん!!」と思わされました。笑
3時間のセミナーの中で講演は1時間でしたが、講演の後のワークでもコメントしたり、最後も一言話させてもらったり、、、昨日の3時間が何か皆さんの気づきやヒントになったら嬉しいなーと思っています。
Keiichi Toyoda Official Website
スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道/翡翠流抜刀術/著書『人生を変える単純なスキル』など全19冊
0コメント