昔、阿波国で何があったのか!?

衝撃的に面白かった『アマテラスの暗号』の作家が書いた『ヒミコの暗号』を読み終えました。 

舞台は阿波国、現在の徳島県です。

『アマテラスの暗号』もそうでしたが、今回読んだ『ヒミコの暗号』も事実をベースに書かれた歴史ミステリー小説なので、読んでいる途中で「何が事実で、何がフィクションなのか」、全く分からなくなってきて、全部事実に思えてしまうほど。。

出雲神話の舞台は阿波だった!?
邪馬台国も阿波だった!?
壬申の乱は近畿でなく阿波であった!?

めちゃくちゃ面白くて、昨日、東京からデリーまでの機内で一気に読んでしまいました。 

あと、面白かったのは、DNAの分析結果から考えると、日本人の祖先は中国大陸や朝鮮半島からやってきたわけではなく、南方から海を越えて日本にやってきた人たちが、その後、中国大陸や朝鮮半島に行ったという逆の流れだったのではないか?という話。(そこから一部が日本に戻ってきたという流れはある)

それは全然考えたことがなかったですが、DNA分析の結果から、、、と書かれるとかなり真実味を帯びてきます。とはいえ、これは小説なので、そのまま信じてはいけないかもしれないけど、いやー面白い!

徳島県に行ったことがないのですが、今度行ってみようかなー

0コメント

  • 1000 / 1000

Keiichi Toyoda Official Website

株式会社スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブ・リーダーシップ研修/マインドセット研修/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊