「心を作るのは体の器があるから」
「体を見つめることが心を見つめることに繋がる」
新刊『MUSHIN』の中で何度も「心身一如」という言葉を使い、研修や講演でもよく「心技体」の話をする僕にとって、とても共感する言葉でしたが、本物の武術家・武道家でもある岡田君が言うと、、、いやー、ほんとカッコいい!
そして、そんな彼が「日本人が誇りに思えるものを創る」と、自ら主演・プロデユーサー・アクションプランナーの三刀流で取り組んだNetflix番組『イクサガミ』(11月13日から世界約190ヶ国同時配信予定)の舞台裏を中心に「時代劇の革新」や「武術と殺陣」、「日本人の身体性」などについて熱く語っているNHK World-Japanの番組を観ました。
昨年は真田広之さんの『SHOGUN』が世界を沸かせ、そして今度はNetflix番組で岡田君のサムライ!これも世界を沸かせて欲しいなーーー
配信開始が待ち遠しいです。
ちなみに、このNHK World-Japan番組は合気道の先輩が制作を担当しているのですが、ネットで1年間無料視聴できるそうです。興味ある方はぜひ下記からご覧ください!
Keiichi Toyoda Official Website
株式会社スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブ・リーダーシップ研修/マインドセット研修/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊
0コメント