映画『HOKUSAI』

モネやゴッホをはじめ、海外の多くの画家たちにも影響を与えた葛飾北斎。Netflixでその人生を描いた映画『HOKUSAI』を観ました。

印象的だったのは、北斎のこのセリフ!

「いつかは……人に指図されねえで生きていける世の中が来る。生きてるうちにそんな世の中が見てえ!」

私たちが今、やりたいことを選べて、表現できて、自分の人生を自分でデザインできる時代に生きていることの、なんて贅沢なことか。

北斎自身はやりたいことをやり続けたように思いますが、あの時代には、それがどれだけ難しかったかを思うと、今をもっと大事に生きなきゃと思いました。

今はやりたいことがあるならやれる時代!

あとは、自分が動くかどうかだけですよね。

だって、北斎があの有名な『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』を描いたのは70歳の時だそうで、、、、あの時代の70歳を考えると、現代に生きる俺なんてまだまだだよなーと思わされます。

0コメント

  • 1000 / 1000

Keiichi Toyoda Official Website

株式会社スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブ・リーダーシップ研修/マインドセット研修/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊