コロナ禍で海外に行けない中、アップグレードなプログラムとしてオンラインで実施している神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部の「海外スタディ・ツアー2.0」!
全4週間のスケジュールの前半2週間は福島のブリティッシュヒルズで実施し、後半2週間は神田外語大学の幕張キャンパスで実施することになっていますが、まずは前半が終了!
最終日の今日は、学生たちが4人1組でチームになって、この2週間の学びや気づきを英語で発表するプレゼンテーションがありました。彼らのプレゼンを聞きながら、入学後まだ2ヶ月ちょっとしか経ってないのに、すごく濃い経験をしてること、そして英語もほんと頑張ってることにグッときてました。
でも、海外スタディ・ツアー2.0はまだちょうど半分が終わったところで、来週からの2週間は神田外語大学のキャンパス(@幕張)で、インド(プネ)とマレーシア(ボルネオ)の大学と繋いでプログラムを実施します。
学生たちも「逃げられない環境」で頑張ってるけど、実はそれは私たち教員やスタッフも同じという、、、みんな、最後まで頑張ろう!!
Keiichi Toyoda Official Website
スパイスアップ・ジャパン(代表取締役)/神田外語大学(客員教授)/上智大学(非常勤講師)/レインボータウンFM(ラジオパーソナリティ)/NPO留学協会(副理事長)/グローバル人材育成/海外"殻破り"研修/ポジティブリーダーシップ/変革マインドセット/アルゼンチン育ち/上智大学卒業/IE University(スペイン)卒業/合気道(三段)/翡翠流抜刀術(四段)/著書『Mushin』など全20冊
0コメント