先週、あるICTエンジニアリング企業の社員の皆さんに『ニューノーマルを生き抜くために』というタイトルで講演をさせていただきました。
コロナ禍の状況下、講演もブレンデッドです。
マスク着用&ちょっと距離を離して会場に約30名、そして、オンライン参加が約120名の計150名だったのですが、その「ブレンド」も違和感がないように設定してくれたのは、さすがICTエンジニアリング企業!
・私たちを取り巻くリアルはどう変わったのか?
・それは元に戻るのか?
・私たちが今すべきことは何なのか?
講演が終わってから、その会社の代表と一緒に質問に答える時間も取りましたが、たくさんの質問が出てきて時間ギリギリになっちゃったくらい。
6月に『ニューノーマル時代の適者生存』を出してから、このテーマの講演依頼が増えましたが、おそらくほぼすべての企業でこの話は今、旬だよなーと思っています。